朝早く起きて散歩に 太陽があまりにも美しく 未来を映し出してくれているようで 嬉しくなってアップします 皆さん今年もどうぞよろしくお願いします。 何があっても負けないよ
初めて参加する人もいて 楽しい時間を過ごせたかな みんな一緒に遊んで 私の所は年齢も何も全く関係が無い 最後は恒例の”だるまさんがころんだ” 笑いすぎてほっぺが痛くなってしまいました 必死になって遊べるって凄いことですね 皆さん本当にありがとうございました そして後片付けの早いこと 手があるって凄いことですね...
30年前以上頂いたサボテン 名前もわからずに 何回か咲いたのですが 太陽の当たり具合が悪く、ずっと咲けないでいたサボテン 置き場所を変えてあげた所 小さなつぼみを発見 大きくなーれ きれいな花を見せてね の魔法をかけて 今日 本当に久しぶりに花を咲かせてくれました 不思議なんですよ 子供の方のホームページにも載せてありますが...
トレーニングをするためにスタジオに 気が乗らないと良いながら1時間半びっしりと 上がらない足を必死になってあげるトレーニングを始めています くそっ こんちくしょう 心での叫び声を上げながら 終わって駐車場に戻るときの空の キレイなこと ご褒美かな なんて 写してきました
どれだけの可能性を秘めながら使わないで生きているんだろう 生きている間にどれだけの可能性の扉を開くんだろう 人間 善行を積んでいると 死ぬときには一切の苦しみ痛みは消えるそうです 痛い・苦しいは生きている証拠???????? それも必要ないかな 特別痛みを抱えながら生きる必要も無い 苦しみを抱えながら生きる必要も無い...
2019年 あけましておめでとうございます すごく静けさを感じる年明けですね 昨年よりスタジオの前の道路の片隅に野生のすみれの花が一りん 長いことずっと咲き続けていました ところが昨日また一りん すみれは春のお花かと思っていましたが これは私の勘違いかな 一凛咲き続けているときに 今度写真を撮ってあげるね...