身体

身体 · 2022/10/15
凄く楽しいと思いませんか 自分の思い通りになってくれる筋肉さん達 一生懸命何をするときでも文句1つ言わずに働いてくれている 余り働かせ過ぎると時として反乱を起こす 今日も頑張るという言葉は辞めようという話になり つい手頃な言葉として使ってしまうと言う 努力という言葉に変えよう えっ そんなに努力していると言えるほど努力もしていないし...
身体 · 2022/10/02
川の流れのように、いつも滞りが無い身体なら少少食べ過ぎても太るはずが無い 所が結構滞りが有り、ましてすっきりとでる物がでないとどうしても太ることに繋がる 私の場合は食べる時間が問題 夜の10:00~2:00までは魔の時間と言われている       その魔の時間に食べている「ガーーん」 じゃそれをどうすべきか  まだ結論が出ていない...

身体 · 2021/10/06
10数年ぶりにトゥシューズに足を入れてみました とにかくどんどん加工を施し そこからもしかして履けるかもしれないと お休みの日を利用してスタジオで加工しながら もっと履きやすくなる方法は無いかなどと 試行錯誤しながら 約2時間かけて 出来たぞ 左脚はなんとか立てた ううううううう右脚が 笑ってしまうようなたちかた 一寸 パ・ド・ブレを踏んでみた...
身体 · 2020/12/29
レッスン前とかレッスン後とかに筋肉をほぐすのに凄く役に立ちます オレンジのはグリッドホームローラー 広い面をほぐすのに最適 トリガーポイントマッサージボール 大きいのと小さいのがありますが場所によって使い分けます そして木で出来ている物が骨盤職人これが結構優れもので...

身体 · 2020/06/17
みんながそれぞれIQ体操とか 又はトレーニングとか出来る範囲内でやってきたことが レッスンを再開したときに結果が出ていて面白いです 私たちも勉強することが多く必死になっていた時間 それぞれが出来る範囲内で精一杯頑張っていたこと ふうう なんかがしっかりリンクしているんだなあと お休みがあったことが嘘のようにみんなの身体が良く動いて...
身体 · 2020/04/25
どうですか?  うまく出来ていますか? 自分でやる場合、もう一つ我慢すれば効果が出るのに・・・・・・・ という場合が多いですね 掛け声をかけてもらうと まだ残っている力を発揮できるのに もっと もっと その掛け声でリードしてもらえるのに 大丈夫 もっと もっと 心でいつも応援しています 声が届いていませんか?...
身体 · 2020/04/24
休講となって2週間目 皆さん上手く自習は出来ていますか? 更にアップできるようにトレーニングを乗せました 自分の身体と会話をしながら これはどこに働きかけをしているのかなど そして呼吸は絶対に止めない事 吸っても吐いても良いです とにかく止めないこと そうすればだんだんどっちが良いのかが(吸った方が良いのか、吐いた方が良いのか)分かってきます...
身体 · 2019/08/28
しっかりと努力してもなかなか変わらないという悩みが 何か今以上に良い方法は無いかとアンテナを張り巡らせている毎日 そこに 見事に引っかかってきた物が まだ3日目 その3日の間に信じられないような出来事が 肩こりがひどく何をやってもとれないという人が ちょっと0000を手に持ってころころしたところ  あれ?????? すごく楽になっている 何だろう...